掲載募集
Join us

ご紹介事業
※下記以外にもさまざまな業種でご利用いただけます。お気軽にお問い合わせください。


掲載条件
- 1.立正佼成会の会員であること。
※今後、変更する場合があることをご承知おきください。 -
2.「六花の会」web サイトコミュニティに登録し、「六花の会」の各種事業に任意で参加すること。
「六花の会」webサイト https://rikkanokai.jp/community/
- ➀メールマガジンの受信登録(毎月配信)
「六花の会」Web サイトのコミュニティ登録をしていただきます。 - ➁「オン塾(オンラインによる「仏教経営者塾」)への参加
- ➂近隣教会での「仏教経営者塾」への参加(不定期)
- ➃年1回の「会員総会」への参加
- ➄3年に一度(予定)の「仏教精神に学ぶ経営者の集い」への参加
- ➅その他の事業への参加(その都度、お知らせします)
掲載料金のご案内
掲載期間によって料金が異なります。
掲載期間 | 1か月 | 3か月 | 6か月 | 12か月 |
---|---|---|---|---|
料金 | 1,000円 | 3,000円 | 5,000円 | 10,000円 |
掲載期間 | 料金 |
---|---|
1か月 | 1,000円 |
3か月 | 3,000円 |
6か月 | 5,000円 |
12か月 | 10,000円 |
※掲載期間は、サイトにUP した日を基準とします。
※掲載料は、「六花の会」の銀行口座に振り込んでの決済とします。
なお、領収書は発行しません。振り込んだ際の「取引明細書」を持って、領収書とします。
※季節ごとや頻繁にメイン写真の入れ替えや等がある方は、掲載期間を1か月・3か月・6か月ごとの申請にすることをお勧めします。
掲載時にご用意いただくもの
- ➀事業主様の情報(所属教会名、お名前、取り扱い商品やサービスなど、掲載に必要な情報)
- ➁「智慧の分かち合い」の原稿(400字以上600字以内)
「Biotope One」の一番の売りは「人間力」です。「こういう人が販売している商品なら安心して購入したい」という購買者と事業者の信頼関係を大切にしています。ご自身の経営上で得た教訓や失敗談、さらには、その体験から得た経営の智慧(確信)などをお書きください。 - ➂写真を6~8枚ご用意ください。
事業主様の写真2枚
・プロフィール写真 1枚
・スナップ写真(仕事をしている写真) 1枚・事業に関するメイン写真 1枚
・掲載したい販売商品・サービス写真 1~2枚
・商品・サービス関連・お店の外景やお品などの写真 2~3枚まで
ご留意事項
-
➀「Biotope One」は、社会一般的な「EC」サイトではありません。
あくまでも、事業主が提供する商品・サービス情報を掲載するだけのサイトです。
売り買いの交渉は、当人同士の責任の下で行っていただきます。
※「EC」サイトとは、インターネット上で商品やサービスに関する取引・決済をすることを意味し、「Electronic Commerce」の略です。 - ➁写真提供については、掲載依頼側が用意することを原則とします。
-
➂掲載情報については、本会のWeb サイトの「利用規約」「個人情報保護に関する方針」に準ずるものとします。
掲載申請の際は、同意の証を明記していただきます。 - ➃掲載情報については、サイトでの使用に限定しますが、本会機関誌『佼成』『新聞デジタル』での使用は、事業主の承諾を得て可能とします。
-
➄掲載申請の手始めは、「六花の会」事務局と掲載依頼申請をする「事業主」がインターネット上で行うものとします。
パソコン・スマートフォンでの対応となります。紙での対応は行いません。 -
➅申込に際しては、さまざまな承諾項目があります。
ひとつでも承諾いただけない場合は、掲載申請をお断りします。予めご承知おきください。
お申込み方法
「六花の会」Webサイト掲載申込のご案内からご連絡をお願いいたします。
その後、「六花の会」事務局から電子メールで申請書や手順等をご案内するURL(入力フォーム)をお送りいたします。